
第6回 東京蚤の市 出店致します。
11/29(土)11/30(日)に行われる、第6回 東京蚤の市に出店致します。爽やかな晩秋の京王閣で、今から沢山の方々にお会いできるのがとても楽しみです。 手紙社さんにご紹介していただきました。
第6回 東京蚤の市 出店致します。
11/29(土)11/30(日)に行われる、第6回 東京蚤の市に出店致します。爽やかな晩秋の京王閣で、今から沢山の方々にお会いできるのがとても楽しみです。 手紙社さんにご紹介していただきました。
「POPEYE」12月号にVada antiques/ヴァダアンティークスを掲載していただきました。
11/10(月)発売の「POPEYE」12月号にVada antiques/ヴァダアンティークスを掲載していただきました。お店をオープンして昨日でちょうど3ヶ月。沢山の方々のおかげです。感謝いたします。どうぞこれからも宜 […]
第4回 代官山蚤の市 出店致します。
第4回 代官山蚤の市 出店致します。 第1回目から参加させていただいております代官山蚤の市ですが、今年の秋ももう間もなく開催されます。 全国から沢山のお店さんがやって来られます。 みなさまのお越しをお待ちしております。 […]
ソロソロ窯が入荷致しました!!
本日、北海道よりソロソロ窯が100点入荷致しました!! 今年中は入荷が難しいとも言われておりましたが、飯碗や平鉢、3.5寸皿、7寸皿、8寸皿、コップ、マグ、尺皿など沢山並びました。明日11/3(月)文化の日 みなさまお待 […]
関西蚤の市 ご来場ありがとうございました。
初めて関西へのイベント出店でしたが、2日間とも晴天に恵まれ、寝不足をも忘れさせてくれる大勢のお客さんがヴァダアンティークスのブースに足を運んで下さり、感謝でいっぱいです。 吉祥寺のお店の閉店後にアトリエ/倉庫で夜な夜な製 […]
関西蚤の市出店による店舗お休みのお知らせ
明日10/16(木)は週末の関西蚤の市の準備のため、 11:00-16:00の営業となります。 10/17(金)〜10/21(火)関西蚤の市出店のため、お休み致します。 何卒よろしくお願い致します。 関西でのイベント出店 […]
やちむん與那城 届きました。
作家である、與那城徹さんは読谷山焼 玉元輝政氏に師事し、大宜味村で開窯されております。 私達が大宜味村に伺ったのが、2012年10月だったと思います。 ちょうど独立されたばかりとお話しされておりました。 その時はしょう油 […]
家具修理のこと
最近、お問い合わせが多くなっております、家具の修理。 当店では様々な家具の修理をお受けしております。 (・WAX磨き・塗装・グラツキ・ガタツキ・ガラス破損・椅子張り替え・照明器具配線・鉄溶接)など 気になっている方は一度 […]
ベルギーで見つけたスツール
ベルギーで見つけたオーク材のスツールです。イギリスのものだと思いますが、脚の形状が面白く、 座面は体に合うようにザグられています。実はお店のこの床も、アメリカの古いオーク材です。SOLD
フランスの椅子 18c-19c
雰囲気が良いフランスの椅子。フランスで見つけたとき嬉しかったのを覚えています。18世紀終わり頃から19世紀初め頃のものだと思います。フランスのどの辺りのものなのかと色々調べたのですが、今のところハッキリしません。2脚とも […]