文京区のとある大きな図書館で使われていたナラ材のテーブルです。
当時、立て替えられる前の建物はそれは、古いものが沢山ありました。
その中で高さが3メートルはあろう、もの凄く大きなガラスの本棚には圧巻でした。
(重さも相当なものでしたが…)
このテーブルは当時の家具職人さんに特注したものだと思いますが、
天板と幕板+脚が独立するノックダウン式のものです。
1800幅の天板は僕が持ってもズシリと重いものです。
当店の倉庫に数年間、保管しておりましたが、本日、お店に並べました。
是非、店頭にてご覧いただければと思います。
サイズ W179 D88 H70.5
(売り切れ)
0 Comments