
梅雨明けの沖縄へ
行ってきました。 このところ台風、大雨で大変な沖縄ですが、 6月の末は暑くて暑くて湿度が98%だったり、ゲリラ豪雨のようなスコール?が降ったり。 今回の旅の目的は相変わらず焼き物を探す旅と沖縄県内で3軒しか残っていない、 […]
梅雨明けの沖縄へ
行ってきました。 このところ台風、大雨で大変な沖縄ですが、 6月の末は暑くて暑くて湿度が98%だったり、ゲリラ豪雨のようなスコール?が降ったり。 今回の旅の目的は相変わらず焼き物を探す旅と沖縄県内で3軒しか残っていない、 […]
札幌 狸小路商店街で偶然にも
砂澤ビッキの作品に出会いました。 ただただ見入ってしまった。 お土産屋の 「たぬきや」さんの先代が20数年前にオーダーしたものらしい。 そんな気持ちの中、ソロソロ東京に帰ります。
ソロソロ窯へ
北海道に来ています。 連日の猛暑とは打って変わって涼しい少し寒いくらい。 私は短パンTシャツだけしか持参せず、毎日、寒くて何かの修行のようでした。。 今回の目的は北海道厚沢部町に工房を構えるソロソロ窯にお邪魔すること。 […]
お昼ゴハンはソロソロ窯の器
昨日、一昨日と松本のクラフトフェアへ、 二日間、歩きっぱなしでしたが、様々な作家さんの作品を見て、 色々と刺激を受けました。 さて、今日のお昼は北海道 厚沢部町のソロソロ窯の器でいただいています。 6月に工房にお邪魔する […]
フランス 東京蚤の市 代官山蚤の市
フランスへの買付け 蚤の市への出店終了しました。 蚤の市に足を運んで下さったお客様、 東京蚤の市、代官山蚤の市の主催の方々本当にありがとうございました。 また秋も楽しみです。 フランスでは帰国前日、数時間の観光ができ、 […]
ただいまフランス買付け中
7月のお店のオープンに合わせて、フランス買付け中です。 あっという間に2週間が過ぎました。 なかなかゆっくりブログを書く時間がなく、Facebookに投稿しておりました。 そろそろ買付けも終盤。 帰国後の翌日から東京蚤の […]
「vada」吉祥寺にOPENします。
この度、7月末に「vada」が吉祥寺にOPEN 致します。 お店の場所は吉祥寺駅から徒歩3分 ヨドバシカメラや吉祥寺図書館の裏手です。 取り扱うものは、ヨーロッパのアンティーク家具、古道具、古着。 作家の作品、器や鞄など […]
北海道への旅
4年ぶりの実家帰省を兼ねて、実家から車で20-30分程の厚沢部町にある 臼田季布さんのソロソロ窯に行って来ました。 昨年12月に沖縄の読谷山焼陶器市に行った際に大賑わいだった、北窯の松田共司工房で12年修行されたとおっし […]
オリジナル蜜蝋WAX 50g 100g 150g 販売します
今まで色々なWAXを使ってみましたが、気に入ったものが見つからず、手作りしてみたのが始まりです。11月の東京蚤の市、代官山蚤の市で好評でした、オリジナル蜜蝋WAXをネットショップで販売致します。 50g 100g 150 […]
謹賀新年 2014
新年明けましておめでとうございます 旧年中は格別のご愛顧を賜り 誠にありがとうございました 本年もおもしろい品を集める所存でございます 本年も昨年同様のご愛顧を賜りますよう お願い申し上げます Vada antiques